日本語(にほんご)(はな) せる(ひと)一緒(いっしょ)病院(びょういん)()けないときは、「多言語医療問診票(たげんごいりょうもんしんひょう) 」を使(つか)いましょう。
この問診票(もんしんひょう)日本(にほん)()らす外国人(がいこくじん)病院(びょういん)()ったときに、自分(じぶん)病気(びょうき)やケガの状況(じょうきょう)医師(いし)説明(せつめい)するためのものです。

11診療科別(しんりょうかべつ)に18か国語(こくご)翻訳(ほんやく)しています。