外国出身の方が、災害などの緊急時に提示して使用できるカードです。緊急時には、このカードを日本人に提示するなどしてご使用ください。
外国人レスキューカード
英語版
中国語版
韓国語版
タガログ語版
ベトナム語版
インドネシア語版
ラミネートされた「外国人レスキューカード」の郵送を希望される方は、
地震が発生したとき、被害を最小限におさえるには、一人ひとりがあわてずに適切な行動をすることが極めて重要です。そのためには、みなさんが地震について関心を持ち、いざというときに落ちついて行動できるよう、日頃から地震の際の正しい心構えを身につけておくことが大切です。このパンフレットでは、最低限何をすればよいのかについて主なことをまとめています。
ご家族でお読みいただければ幸いです。
ダウンロード『地震に自信を~いざというときどうするか』
災害に気をつけるための準備を紹介しています。
地震や津波の情報を得ることができます。
アプリのダウンロードはこちら
Google play App store
気象庁の提供する緊急地震速報、津波警報、気象特別警報、噴火速報のプッシュ型情報発信※
※プッシュ型情報発信とはデータやコンテンツが利用者の端末に自動的に配信される方式
<提供OS>
Android 4.0以降、iOS7.0以降
<ダウンロード>
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android
iPhone: https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?mt=8
※下記QRコードもご活用ください。
For Android For iPhone
仙台国際交流協会(SIRA)がYoutubeに多言語防災ビデオ「地震!その時どうする?」(第2版)をアップロードしましたので、秋田のみなさまにも紹介いたします。
日本語以外にも中国語(中文簡体字)・英語・韓国語・インドネシア語・台湾語(中文繁体字)・タガログ語・ネパール語・ベトナム語・ベンガル語・ポルトガル語・モンゴル語(縦文字、キリル文字 併記)の字幕がありますので、みなさまの周りにこれらの言語がわかる友人・知人の方がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください。
みなさまも、もしもの時に備えてぜひ一度ご覧下さい。
◆日本語字幕
Part1:「地震に備えよう」
Part2:「地震が起こったら」
◆中国語(中文簡体字)字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=oyN8IvTS-B4
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=bC7n2e-PHSY
◆英語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=N86fw1D-8-8
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=Z1lwrVXx0oY
◆韓国語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=kvKgtT4PqfQ
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=VSuf4AAF73g
◆インドネシア語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=mmMiaPlzPxI
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=THQMtRNcoMI
◆台湾語(中文繁体字)字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=ZNKPrEo_jrM
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=LA4Whz4lum0
◆タガログ語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=-uxuyhS52MQ
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=yTDQWQndbl8
◆ネパール語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=D5G73KhJ6Js
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=rcZ5Ggo2gv4
◆ベトナム語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=B9DJn7MA5zU
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=yu-WF4ntIt8
◆ベンガル語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=xgJX2Be9Eao
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=e3kEwzB_VXc
◆ポルトガル語字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=JFMZMywXcY0
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=BGM4YYp9Veg
◆モンゴル語(縦文字字幕、キリル文字を併記)字幕
Part1:「地震に備えよう」 http://www.youtube.com/watch?v=fyJ7fnWMJmU
Part2:「地震が起こったら」 http://www.youtube.com/watch?v=R9UNqI62oCM
また、仙台国際交流協会(SIRA)のYoutubeチャンネルはこちらです。こちらもぜひ併せてご覧下さい。
http://www.youtube.com/SIRAsendai/