日時
2018年12月15日(土)14:00~16:00
場所
アトリオン7階 くらしの研修室
参加人数
34名
チラシ・配布資料等
レポート
あきたのファミリー、おはなしボランティア、AIAサポーター、そして一般の方々に料理を一品持ち寄っていただき、今年1年の国際交流活動について振り返る「国際収穫祭」を開催しました。秋田県の国際交流員でもある韓国出身の柳(ゆ)さん、米国出身のチャオさんからも両国の食文化に関する発表をしていただき、国際理解を深めました。国際交流に欠かせない「やさしい日本語」のクイズでは、小学生から高齢者の方までがやさしい日本語を使って国際交流を楽しんでいました。みなさまの交流の場を今後も開催していく予定ですので、次回もぜひご参加いただければと思います。