※愛ある手とは・・・国際消防救助隊=International Rescue Team of Japan Fire(通称IRT)は“I=愛”、“R=ある”、“T=手”の日本語愛称を持つ。
日時 | 2016年11月20日(土) 14:30~16:00 |
---|---|
場所 | 秋田拠点センターALVE 4階 洋室C |
主催 | 独立行政法人 国際協力機構 東北支部(JICA東北) |
内容 | ・消防士のお仕事について ・国際緊急援助隊~ネパール震災時の派遣経験について~ ・防災についてなど(内容は当日変更になる可能性もございます。) 国際緊急援助隊救助チームとして秋田市消防署から初めて昨年度2015年ネパール大震災へ派遣された秋田市消防本部吹谷さんを講師にお話し頂きます。 |
参加対象 | 一般市民 |
参加費 | 無料 |
メッセージ | 皆さんは災害時、国同士が手を取り合い助け合っていることを知っていますか?2015年4月25日ネパール大震災発生。秋田県から国際緊急援助チームとして1名の消防士が派遣されました。国境を越えた災害時の助け合い。ネパールの経験から普段目にすることのない消防士の活動についてお話し頂きます。 |
チラシ | ![]() チラシのダウンロード(PDF) |
問い合わせ | JICA秋田デスク 櫻庭 TEL:018-893-5313 FAX:018-893-5313 E-mail: jicadpd-desk-akitaken@jica.go.jp |