日時

2025年8月8日(金)14:00~16:00

場所

秋田市文化創造館 1F コミュニティスペース

 

参加人数

18名

 

チラシ

チラシ

 

レポート

 

夏の特別版インターナショナルデイも3年目に突入。今年は2時間で5か国のお話が楽しめる、「国際交流DAY」を開催しました!

中国、韓国、アメリカ、ベトナム、モンゴルの食べ物や言葉、習慣、暮らしなどをテーマに、それぞれの国出身の講師からいろいろな文化を紹介してもらいました。

参加してくれた皆さん、インターナショナルデイや、あきた国際フェスティバルにも、ぜひ遊びに来てくださいね! 

 

 
   
 ベトナム語は、英語のアルファベットに似てるけど、ちょっと違う…?  中国語のあいさつ、「ニーハオ」。漢字ではこう書くって知っていましたか?
   

 クリスマスなのに家族で過ごさないのは、

映画「ホーム・アローン」並みの大事件だそうです。

 韓国では親しい人同士で食べ物をシェアするので、サー〇ィーワンも、

いろいろな味を試しやすい!

   
 初めて聞く(?)モンゴル語のあいさつは新鮮な響きです。  来てくれた皆さん、ありがとうございました!