日時

2022年8月20日(土)
第1回講座 10:00~12:25
第2回講座 13:25~15:50

場所

秋田総合生活文化会館アトリオン7階「くらしの研修室」

講師

(第1回講座)
国際教養大学専門職大学院 グローバル・コミュニケーション実践研究科 日本語教育実践領域 准教授 左治木敦子氏

(第2回講座)
国際教養大学 日本語プログラム 講師 宮淑氏

チラシ

チラシのダウンロード

レポート

 昨年、一昨年に続き2022年度も日本語学習支援者養成講座をシリーズで開催しました。 第1回から第8回までは「みんなの日本語初級Ⅰ」教科書分析と概観から始まり、指導のポイントと活動案、第9回、10回は由利本荘市日本語学習教室を訪問し、指導者との懇談会や授業見学、地域の活動で使える教材・活動案についての講座を実施しました。

 第1回講座では国際教養大学の左治木敦子先生より様々な教材の紹介があり、繰り返し練習できるもの、楽しんで学習できるもの、生活に密着したものなどの活用について理解を深めました。さらに指導を始める前の教室活動や他の教科書との比較により、常に「場面」を意識したアプローチが大切であることを学びました。
 
 第2回講座では、国際教養大学の宮淑先生から「みんなの日本語初級Ⅰ」の第1課~4課までの指導のポイントと活動案を、どのような「場面」を想定して指導するのかについてのヒントを教示いただき、日本語教育の基礎知識を学びました。 グループでの話し合いが多く組み込まれたことにより、互いの意見を聞くことで気づきや刺激が得られたり、受講者同士が情報交換する機会にもなり充実した講座となりました。

 日本語学習者のニーズが異なるように、今回の講座受講者それぞれの立場や経験が異なる中、講座の目標を明確にし熱心に丁寧なご指導をいただけたことが有難く、次回以降の講座が楽しみになりました。