毎年ご好評をいただいている「日本語学習支援者養成講座」を今年度も開催します。
今年度は前期開催(10/18・10/25)を初心者向け、後期開催(11/1・11/8)を経験者向けとし、この後期講座では、支援者としての心構えや協働の姿勢、そしてより良い指導・支援ができる力を養います。「日本語学習支援者」〈経験者〉にステップアップしたい方、ぜひご参加ください!
日時※ | 開催場所 | 定員 | 内容 |
---|---|---|---|
11月1日(土) 10:00~15:00 ※昼休憩1時間あり |
横手市交流センターY2ぷらざ 研修室3 |
各回 【会場】 30名 【Zoom】 20名 【Youtube視聴】 無し
|
【知識編】 |
Zoom参加又はYouTube後日視聴 |
|||
11月8日(土) 10:00~15:00 ※昼休憩1時間あり |
横手市交流センターY2ぷらざ 研修室3 |
【知識編】 |
|
Zoom参加又はYouTube後日視聴 |
講師 | 国際教養大学 専門職大学院日本語教育実践領域/日本語プログラム 教員 |
---|---|
内容詳細 | チラシをご覧ください。 |
参加費 | 無料 |
申込方法 |
Googleフォーム(下記URLまたはチラシのQRコード)からお申し込みください。 |
締切 | 10月29日(水)※ただし、定員になり次第締め切ります。 |
チラシ |
チラシのダウンロード |
申込・問い合わせ |
公益財団法人秋田県国際交流協会 TEL:018-893-5499 FAX:018-825-2566 |